新10 1-
490:名無しさん@お腹いっぱい。 12/23 23:6 ID:dPBn.OJA
そういわれればそうだね
近藤時代にくらべりゃよっぽどマシだし
491:名無しさん@お腹いっぱい。 12/23 23:27 ID:3wjXViYk
>489
しかしベクトルの角度という点では最近では95年前後を除けば大きな変動って
無かったんだよな。ずっと平行線で。
略5
492:名無しさん@お腹いっぱい。 12/23 23:31 ID:au2E182g
>487
一行レスに対して、丁寧にありがとうございます
今回の件は、最後の1行が全てを表していると俺も思います
俺は既に脳内で「戦力はそんなに落ちないからしょうがねえ」と変換済みで、平静に戻っております
略5
493:名無しさん@お腹いっぱい。 12/30 18:57 ID:.DZ2bke.
以前エカ続投決定の報が流れた時オフで本スレ1日20〜30レスくらいだったのが
その日だけで450レスくらいついたことがあった。
(嵐はほとんどいなかった)
略9
494:名無しさん@お腹いっぱい。 12/30 20:34 ID:E7sYdVw2
>493
あやうく「死にたい」になるところだった希ガス
495:名無しさん@お腹いっぱい。 1/13 19:0 ID:zPO6nTeY
スンヨプほぼ移籍確定だと思うんであげとく。
スンヨプの代わりに来る外人しだいだな。
正直、五位まではありうるんじゃないだろうか。
さすがに六位はないと思うが…
496:名無しさん@お腹いっぱい。 1/13 19:4 ID:f9mSpjrE
ボビー流の繋ぐ野球の範疇に入らない外国人が
戦力から抜けても大した打撃ではないと思うが。
サーフ脱落の方が遥かに痛い。
497:名無しさん@お腹いっぱい。 1/13 19:7 ID:zPO6nTeY
2004はともかく、2005はつなぐ打撃をしてたよ
最悪でもランナーを進めようというバッティングをしてた
498:名無しさん@お腹いっぱい。 1/13 19:10 ID:BRC8vEnc
>497
そうだね。
まあ…三位争いには残って欲しいが…。
つか、結局フロントが何してーんだか、イマイチわかんねーのと、
略5
499:名無しさん@お腹いっぱい。 1/13 21:35 ID:kRI5Pklo
>496
サーフやこさっちに比べたらどうということはないな。
30本塁打はそれなりに貴重だし、親会社が勝手に出したがってる年俸にも
略4

ir ver 1.0 beta2 (03/07/17)