前 次 新10 1- 板
764:(*´エカ`)さん@ベテラソいっぱい。 7/6 22:3 ID:FX8UV4KU
二軍が育成専っていう主張は金取れるのかって思ってしまうな自分は
育成という役割があるのは否定しないけど
伸びしろがあるとは言いがたいけど今は一軍の予備戦力である選手も同時に使わなきゃいけないだろと
765:(*´エカ`)さん@ベテラソいっぱい、 7/6 22:10 ID:PQFoN08w
>759
2chにしろTwitterにしろ、それぞれ場所は違えども中の人は同じこともあるだろうし
どこの場所でも過剰にネガティブな意見が出てくるのしょうがないかもなーとは思ってる。
略6
766:(*´エカ`)さん@ベテラソいっぱい、 7/6 22:10 ID:1HpUGg8Y
こうあるべき!ではなくチーム状態に合わせてやってくれればいいかな
去年、今年と浦和がそういう状態なのは、ロッテのチーム全体の状態を反映してるにすぎないと思ってる
767:(*´エカ`)さん@ベテラソいっぱい、 7/6 22:12 ID:FawB2OG2
>764
二軍が育成に専念できるのは一軍の戦力が強力で安定しており
一二軍の入れ替えが少ないチームに限られるのではないかと
一軍の戦力に不安があればボーダー上の選手の入れ替え待ちの
略5
768:(*´エカ`)さん@ベテラソいっぱい。 7/6 22:15 ID:FX8UV4KU
>767
だよねー
理想型と外れてるものをこき下ろすから小関先生が好きじゃないんだなぁと再確認させられたw
769:(*´エカ`)さん@ベテラソいっぱい。 7/6 22:18 ID:ANsUjZxY
>765
ネガティブなことを言うなとは言わないけど
人に意見を発表してる以上は読んでて気分を害さない言い方をしないと
略5
770:(*´エカ`)さん@ベテラソいっぱい、 7/6 22:25 ID:PQFoN08w
>769
しょうがないこととだとは思うけど、もちろん賛同できることではないしいいことは言えないと思ってるよ。
実際酷いなぁとは思ってるしね。
771:(*´エカ`)さん@ベテラソいっぱい。 7/6 23:36 ID:ANsUjZxY
>770
ああ、770さんがそういう人だって言ってるんじゃないよ
もしそういうふうに取ってたらごめんなさい
772:(*´エカ`)さん@ベテラソいっぱい。 7/6 23:56 ID:oQVzjwAY
それなりに強いチームにはそういう人がベンチで待機しているよなあ
内野はマルチに守れてそこそこ堅実
打撃はあまり期待できないけど、粘って進塁打は打てたり、バントができる。
略5
773:(*´エカ`)さん@ベテラソいっぱい、 7/7 0:28 ID:P7IjnttA
>772
>粘って進塁打は打てたり、バントができる
我が軍ではレギュラーでも難易度高いハードルなんですが
前 次
ir ver 1.0 beta2 (03/07/17)