新10 1-
279:(*´エカ`)さん@ベテラソいっぱい、 8/25 3:6 ID:3QXBkQrA
唐川はドラフト時の評価(私の中のね)それほど高く無かったからなぁ。
1年時のセンバツ、力のある球でバンバン三振取ってた時はあと2年あるけどこのままではまず大学進学だろうなって感じで、
2・3年で(故障を防ぐためというコーチの勧めという記事は見たけど)やや技巧派というか地味なタイプの投手に見えてしまって、
正直一年目からあんなに勝てるとは思ってもみなかった。
2年生の時は正直言って稲毛の山下君(対戦相手)の方がいいんじゃね?って感じだったし。
そう考えると唐川は一年ローテ守って8勝10敗といった感じの期待度なので
今年は酷いけど大体毎年頑張ってるなぁ(まぁ夏離脱するなよとは思うけど)と思っている。
大嶺は「素材型だなぁ。こりゃ全然駄目か、エースになるか」って感じだったので
凄い期待はしているけど、主に二軍暮らしでも何か納得してしまう。

ir ver 1.0 beta2 (03/07/17)