新10 1-
279:(*´エカ`)さん@ベテラソいっぱい、 8/25 3:6 ID:3QXBkQrA
唐川はドラフト時の評価(私の中のね)それほど高く無かったからなぁ。
1年時のセンバツ、力のある球でバンバン三振取ってた時はあと2年あるけどこのままではまず大学進学だろうなって感じで、
略9
280:(*´エカ`)さん@ベテラソいっぱい。 8/25 3:47 ID:ZQu57hSs
俺は由規よりいいピッチャーになるだろうと思ってたよ
球持ちとコントロールが良くてスライダーが切れる 技巧派のお手本みたいなピッチャーになると
ここ2年はノーコンでしょうがないけどね 5回100球がデフォじゃあどうしようもない
略4
281:(*´エカ`)さん@ベテラソいっぱい、 8/25 3:54 ID:eFo6goh6
去年はほぼ1年ローテ守ったから今年はその経験が生きると思ってたな、唐川
ただ、下に落ちてから戻ってきた後の数字は
7月 3.81
略5
282:(*´エカ`)さん@ベテラソいっぱい、 8/25 4:0 ID:3QXBkQrA
>280
佐藤由はそれこそ素材型というかw 同じ宮城県の高井もそうだったけど。
そういう点では大嶺は頑張っている方なんだなぁ。
略4
283:(*´エカ`)さん@ベテラソいっぱい。 8/25 4:59 ID:BU8KViJg
若手が次々に不調…ロッテに蔓延する“涌井スタイル”
[www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/152801]
>師事した唐川は急降下
。。。。
284:(*´エカ`)さん@ベテラソいっぱい。 8/25 5:12 ID:ZQu57hSs
>282
高井にはならず、典型的なロッテの投手になっちゃったね
初登板の大嶺と今の大嶺じゃ全く別人だもの…なんだかんだ言ってそこそこ投げるからまだ期待できるけど
略4
285:(*´エカ`)さん@ベテラソいっぱい。 8/25 5:17 ID:ZQu57hSs
調べたら12勝してたの2011年だった
たった3〜4年前のことなのに記憶がだいぶあやふや…
286:(*´エカ`)さん@ベテラソいっぱい、 8/25 6:9 ID:CYzAU1Fo
>284
大嶺は打力も期待されてたって点も高井っぽいんだけど、
個人的には高井よりも典型的なロッテ投手の方が(自分の好みもあるかも知らんけど)成エカしてると思うのよねぇ
略15
287:(*´エカ`)さん@ベテラソいっぱい、 8/25 21:55 ID:t4P4CUc2
>286
>「エースでは無いけどチームに不可欠なベテラン」
晋吾みたいなタイプかな?
ビシっと抑えるタイプじゃないけど大量失点しない安定感
略5
288:(*´エカ`)さん@ベテラソいっぱい。 8/26 6:44 ID:/hb7LNG2
8月26日 オリックス×ロッテ
FOXムービープレミアム
解説:村上隆行 実況:若田部克彦 (関西テレビ)
サンテレビ
略5

ir ver 1.0 beta2 (03/07/17)