前 次 新10 1- 板
471:(*´エカ`)さん@ベテラソいっぱい、 4/19 21:46 ID:
近代野球でチーム打率1割台のチームが存在した時期が1番遅いのっていつなんだろうか
とか凄いどうでも良い記録が楽しみになってきた
ロッテ、◯◯年振りの不名誉記録――
略6
472:(*´エカ`)さん@ベテラソいっぱい。 4/19 22:0 ID:
あまり意味のない比較なのは重々承知だけど
今日は3点あれば勝てたねえ勝てない時期にありがちだけど
473:(*´エカ`)さん@ベテラソいっぱい。 4/19 22:0 ID:
あまり意味のない比較なのは重々承知だけど
今日は3点あれば勝てたねえ勝てない時期にありがちだけど
474:(*´エカ`)さん@ベテラソいっぱい、 4/19 22:4 ID:
>473
>460 ( ´∀`)?
まぁ、巡り合わせだね。昨日は運良く千賀が調子悪かったし。そしてそれ以上に石川が悪かった。
475:(*´エカ`)さん@ベテラソいっぱい。 4/19 23:46 ID:
助っ人2人は2軍落ちできない契約なのかしら
476:(*´エカ`)さん@ベテラソいっぱい。 4/20 2:8 ID:
もしかして:入れ替えられる選手がいない
477:(*´エカ`)さん@ベテラソいっぱい、 4/20 2:29 ID:
>476
ファミスタで「え?投手に代打出さないの?」と言われて代打リスト見たら
J おかす゛ .250本5
略7
478:(*´エカ`)さん@ベテラソいっぱい。 4/20 7:51 ID:
>470
もう一球団減らす可能性もあるんだぜ?(1リーグ、アジアリーグ構想を思い出しつつ)
>475
略7
479:(*´エカ`)さん@ベテラソいっぱい。 4/20 16:13 ID:
札幌 堅実経営で足元は強い
所沢 グループの鉄道やバスに乗ってもらうためすぐに消える可能性は低い
あとの3球団はオーナーがすぐに手放すはずはない
略6
480:(*´エカ`)さん@ベテラソいっぱい、 4/20 16:54 ID:
経営とかそういう問題ではなくて、前の球界再編の時にも名前が上がった
「理由が有れば手放し・合併しかねない」球団であれば、
関東に集中しているヤクルト・横浜・西武の合併話は出るだろうけど、
略6
前 次
ir ver 1.0 beta2 (03/07/17)